【特長】
施工性向上
差込力大幅低減。プッシュロック2対比差込力約1/2に低減(メーカー評価)
簡単接続
サポートスリーブ不要。
接続作業の管理がしやすく施工の省力化が図れます。
透明ボディ
パイプの差込状態が目視で確認できます。
NAM13JJ・NAM16JJは六角部リブ構造を採用しています。強くねじ込みを行っても、六角部が潰れることで継手本体を保護する機能を有しています。
ただし、六角部が潰れた場合、それ以上はねじ込みを行わず、継手の破損がないこと、水圧テストを実施して漏れがないことを確認してください。
破損、漏れがない場合には、そのままご使用いただけます。
メーカー樹脂製アダプター継手のねじ込みには液状シール剤を使用いただけます。
但し、シールテープとの併用はお控えください。
テーパーねじ品は水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管(JWWA K116)と同一の内径にて設計されております。
【注意事項】
NAM13JJのオスねじはJIS0203に規定されるテーパーめねじ(Rc)及び平行めねじ(Rp)と締結可能なように専用設計されています。